お知らせ

食欲の秋

こんにちは
Svakamanのヨンレです。
夜になると肌寒くなってきましたね。
今回のテーマは食欲の秋ということで秋の食べ物の効果や栄養についてお話させて頂きたいと思います。
では早速ですが、秋と言えばで一番に挙げられるのがサンマだと思います。
サンマについて徹底分析していきましょう!

実はサンマは鮭、マグロ、タイ、などに比べてカロリーが高いんです。
じゃ、食べたらあかんやんって思いますよね。
決してそんなことはありません!
良質なたんぱく質や脂質を摂れるため食べ過ぎなければ制限する必要はありません!

サンマに含まれる栄養素の中にDHA(ドコサヘキサエン酸)と言われるものがあります。
聞いたことはあるけど何なのかはイマイチ分からない方が多いと思います。

DHAとは主に青魚に含まれる油です。
神経細胞を修復して記憶力を良くする効果があったり、アルツハイマー病の予防や動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞の予防にも役立つと言われています。

サンマは一日に1尾食べるだけで十分な栄養素を摂取出来ます。
時間帯としては夜よりも朝の方が良いでしょう。
サンマなどの青魚に含まれるDHAなどの不飽和脂肪酸は、夜に摂取した場合よりも朝に摂取した方が吸収されやすいという研究結果も出ています。
【※不飽和脂肪酸】
体内では合成できないものなので食事から摂取する必要がある。
コレステロールや中性脂肪を下げる効果や血液循環、心臓病やがん予防にも繋がる。

ダイエット効果もあり、サンマに多く含まれるタンパク質は筋肉を作るのに役立ち、筋肉が減って基礎代謝が落ちるのを防ぎます。
基礎代謝は一日何もしなくても消費されるカロリーで、筋肉量を増やすことで基礎代謝を高めるとやせやすくなります。

いかがだったでしょうか?
今回は秋の風物詩でもあるサンマの栄養についてお話させていただきました。
食べ過ぎなければ栄養価が高い食べ物です。
やはり、何でもやりすぎ食べ過ぎなどはカラダには悪影響を及ぼす事が多いですね。
Svakamaではお客様それぞれに合ったお食事のアドバイスも行っています。
現在、体験料無料キャンペンーンを行っていますのでそちらで何でも聞いてください!
摂取基準をしっかり守って美味しいものを食べるためにも運動を怠らないように頑張っていきましょう!